フットケアクラフト・ワークショップ

寒いシーズン、足のかかとのコンディションなど、気になりませんか?

ご要望があり、2月に急遽ワークショップを開催することとなりました。

この季節に合わせ、フットケアセットを作成するワークショップです。手軽な材料で簡単にできるケアセットを、是非皆さんで作成してみましょう。かかとのコンディションも、とても改善されますよ!そしてギフトアイデアにも最適です。

▪️ワークショップ内容

シュガースクラブと、フットクリーム(バームに近い質感です。25ml容器の、小さめサイズとなります)の二つのアロマクラフト(そして写真には載っていませんが、足浴用のミニミニ・ソルト1回分用)を作成致します。

ゴマージュ素材のハーブパウダーはほんの少しですが、私から皆様への小さなギフトとしてお付け致します。

また、実習の前に、基材のご説明、フットケアのご説明などの簡単な講義を致しますので、フット・セルフケアへの理解を深めて頂けるかと思います。

出来上がったクラフトは、紙箱に入れてお持ち帰り頂きます。(ご希望の方には、当方作成の、目玉クリップタグも差し上げます)

ギフト用のパッケージの裏技、アイデアなどもご紹介致します。

☞ 都合により、箱の種類、瓶の種類など上記写真のものと若干異なることがありますので、予めご了承下さいませ。

▪️日時:2025年2月17日(月)(定員となりました

     3/2(日)追加開催W.S.(定員となりました

▪️場所、定員、最小催行人数:バークレー、定員は6名様、最小催行人数は3名様となります。定員となり次第、締め切らさせて頂きます。(2/17、3/2共、ウエイティングリストで承ります。)

▪️時間:午前10:15〜12:15頃まで(15分ほど前後する可能性もございます)

ティータイムはワークショップ後となります。(お急ぎの方はご自由にお帰り頂けます)

▪️ご参加費:$50-(今回のみ、簡単なスープ、パン、フルーツなどのVegan寄りのリフレッシュメントをお付け致します)

クラス開催日の1週間前までのキャンセルはお受け致しますが、それ以降のご返金は致しかねますので、予めご了承下さいませ。

▪️お申し込み:まずはEメールにてご連絡下さいませ。(ウエブサイト / Contact よりどうぞ)

その後、ご参加確定のお知らせ、お支払い方法などご連絡させて頂きます。

▪️ その他

当日は、ハーブティンクチャー¢50- 引きセールを行いますので、どうぞご利用下さい。その他、アロマ関連商品、その他も少しお出しします。

皆様のご参加を、お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

▪️ご参加になられる際のお持ち物

  • 筆記用具

  • 30〜40ml以上のガラスビーカー1個

  •  もう一つ、30ml未満のビーカーお持ちの方は、オイルを測るためご持参頂けると助かります。

  •  (合計2個)

  • 使用したビーカーなどお持ち帰りする際に必要であればジップロックなど。

  • 計量スプーン

  • ガラス棒お持ちの方は薬さじ(あると便利です)

  • 電子メジャー器(当方で小さい計器が二つありますが、お持ちの方はご持参頂けると時短になるかと思います)

  • ハンドタオル

  • アロマコースクラス、メディカルハーブクラスご受講された方は、「アロマの教科書」「ハーブと精油の基本事典(通称「青本」)をお持ち頂いても尚いいかと思います。(必須ではありません。)

☞ ビーカー、ガラス棒などお持ちでない方は、お手数ですがご一報下さい。当方の物をお貸しできますが、人数分を確認させて頂くために把握させて頂きます。

また、当日ビーカー、ガラス棒その他の販売もしておりますので、お気軽にご利用下さい。

Previous
Previous

“Mellissa” Small Gathering(レモンバームの会)

Next
Next

Cancel Policy